【雑談】学級閉鎖【ワーママ】

ワーママといっても週2~3のなっちゃってワーママです。

 

インフルエンザのこのシーズン、長男はすこぶる元気なのですが、長男のクラスが学級閉鎖に…1月もあったんですよ😭1週間も!そして2月も…って…

 

学級閉鎖になると、学校併設の学童にも入室不可になります。なので、頼みの綱は近所の実家なのですが、両親とも午前中に病院の予約を入れてしまったということで…

 

仕事はとてもいい環境で「family firstでね!」といつも言ってくれるし、事情を伝えれば休めるんですが、長男が「繁忙期なんでしょ?午前中だけだからひとりで留守番できるよ?」と、まさかの「繁忙期」という単語を使ってきましたよ←使ってみたかったらしい(笑)

 

もう4月から3年生だし、今日は比較的暖かいので、暖房もいらないし(たくさん厚着してる(笑))、お昼ご飯は「たまごかけ納豆ご飯を作りたい」というので、火も使わないし、万全の体制で仕事にいきました。初めてのことなので前日はメソメソしてましたが、当日の今日は腹が決まったのか笑顔でおくりだしてくれました。

 

でもやっぱりさみしいのか、私の通勤中、ずっと私とLINEしてます(笑)勉強しろー!宿題やれー!!(笑)

 

次男(幼稚園)と2人で留守番させると、長男の「弟の面倒みなきゃ、しっかりしなきゃ」っていうプレッシャーとストレスがパンパンになるだろうし、次男はあぶなっかしくて長男にまかせて置いていけないだろうけど、長男ひとりなら、むしろ長男も私も安心(笑)

 

いつもは私は実家にお願いできたりするけど、周りに助けてくれる身内がいないとか、学級閉鎖になってしまったけど、こどもは元気だし、仕事に行かないといけないお母さん…本当に大変だなぁと思いました😭

 

おひるまで気が抜けないけどがんばって仕事してきます!

(一部修正)【四谷大塚】リトルくらぶ 格安で同じ教材を学べる方法はあった!【雑談】

【お断り】

この記事を書いたときに、いろいろ調べたホームページの資料が、リトルくらぶの演習問題集のサンプルとリトルくらぶの教材が同じだったんですね。

でも、実際に手に入れた演習問題集は、問題が違うものでした(ただ、各項目の学ぶ分野は同じだったので、「リトルくらぶ」をやるのはちょっとなぁ…でも家庭学習のペースメーカーを欲しいなぁというのには、演習問題集…ものすごく使えそうです。

そんな感じなので、少し内容が変わりますが、下記、ブログを一部修正して、再掲載します(っていうか、四谷大塚(通信も本校も)に何度も確認したのに、そこちゃんと説明してくれなかったんだよねぇ…ちゃんとしてほしいわ←ちょっと逆切れ(笑))

 

**********

 

いや…へこんでます。もう半年分振り込んじゃってますが、へこんでます。

「え?そんなことも知らなかったの?」と突っ込まれるかもしれませんが、なんていうか、いろんなところに気持ちが配れなかった私がいけないんだけど、なんか衝撃的でした。

 

リトルくらぶ通信や、四谷大塚の通塾を考えてるけど、試しにやってみたいけど、入学金まで払うのはちょっと…とか、通塾にしろ通信にしろ、どっちにしろ続けるのは経済的に難しい…とか…という方、いらっしゃるかもしれません。

 

【リトルくらぶの教材、一部、買えますよ!】と声高らかに言いたいです。

 

実は、補助教材を探していて、「リトルくらぶ演習問題集」というのがあると知って、それも購入しようとおもって、四谷大塚のサイトに行ってみました。

 

https://www.yotsuyaotsuka.com/kyozai/3rd_grade.php

(ここの一番下のページで、テキスト見本が読めます)

 

・・・・え?これ、うちが今月(2月号)でやった、リトルくらぶ予習シリーズのテキストの一番最初の講座と全く同じですよ?しかもこの本、上下巻、1年分買っても1教科2000円じゃないですか?!

 【 ↑ 修正:実際手に入れてみたら同じ問題じゃなかったです。新規学習の導入(説明)とか全くなく、リトルの勉強をしてから、まだ問題やりたいな…っていう子の練習問題にできる感じです。基礎が2ページ、演習問題が2ページ】

 

1~4回目が学習で、5回目が1~4回目の復習(総合)

このサイクルで作られているのはリトルくらぶと同じです。

 

では、月7000円近くのこの通信の教材との差は何なんだろう?

 

*映像授業がついてくる←いや、最近見てないしw

*添削問題がついてくる←いや、でもうちなかなかやらないしw

*添削問題に作文問題がついてくる←確かにそうだけどね

*丁寧な回答がついてくる←自分でまだ解説できるけど、3年は使うかな?

四谷大塚オリジナル雑誌がついてくる←いらないしw

*サポート電話がついてくる←あんまりサポートになってないんだよなぁ…

 

*毎日のホームワークがついてくる←これは重要!めっちゃ重要!!

 

算数と国語で年間4000円で済むんだったら、それでいいかなぁ…ペース配分も週に算数と国語で1回ずつといわれるのであれば、自分でやるよぉ…と、この後に及んで、ものすごく心がゆらいでしまいますが、結局のところ、毎日のホームワークがうちの長男はお気に入りなので、それに6000円くらい払っていると考えることにする…だって、そんな丁寧な毎日のホームワークを自分で作る時間、今はないもの。それ代だと思おう。うん。

 

「リトルくらぶ高いしな…ちょっとやってみたいけど…」っていう方だったら、この演習問題集を家でやるのおすすめな気がします。先取りGo!Go!なご家族なら、いっぺんに上下巻買って、一気にやるってのもアリかもしれませんよね。

 

国語は、文章題(長文)と、語彙の問題がその後ろについて、「今週の漢字」と回ごとに漢字が7つありまして、それを毎日練習しようね…って感じです。通信とか通塾だとホームワークに詳しく漢字テスト形式で1日1枚ついてくる…ってことになってたりするんですけどね。

 

長男は、算数大好き、問題多くてもずーーっと解いていられる子なので、リトルくらぶ(通信)でもよかったのですが、次男(飽きっぽくて小学校になってリトルくらぶ(通信)の量の多さにきっとつぶされるだろうと思っている)には、この演習問題集を毎週進めるくらいで充分の量なのかもしれないです。学校の勉強よりは先取りできるし、リトルスクールオープンのテスト範囲にも対応できそう。

 

そんなことを考えながらも、「うわーーーこれ使って、プラスアルファで市販の教材使ってもよかったんじゃないのー??」って言いながら落ち込んでる私の横で、長男が「僕はリトルくらぶのホームワークをやりたかったから、これでいいんだよー!」って励ましてるんだかなんだかわかんないことを言ってくれます。情報って大事。来年4年生からはしっかりリサーチしてコスパのいい勉強方法を考えることにします!

【家庭学習】小学3年生の算数(長男:新小学3年)

以前、模試を受けた塾の面談で「算数は先取りをしたほうがいいのか、掘り下げた方がいいのか」って質問をしたときに、先取りを進められたことがあります。うちの長男も先取りのほうが性に合ってる気がするんです。

 

ただ、難しい問題もしっかりクリアしてほしいと思うのがぜいたくな親心…。しかも、小学校から持って帰ってくるテストだって、いつも100点ではなく、「え?!九九間違ってますけど?!(母、鬼の形相w)」の時もあるし…なかなか彼の本当の実力が、見る人によって違うのが難しいところです。上位クラスの塾に「入塾できるレベルですよ」とか言われたり、「今からやれば御三家も夢じゃないですよ」って言われたり、でも、塾によっては「わからない問題に当たると固まっていて心配です」とか言われちゃうし(笑)

 

まぁ、そんないろんな顔を持つ(?!)長男ですが、算数(数字)だけは大好きなようです。図形が苦手なのはちょっと心配ですが…。3年生の学習をどうしようか、なんとなーく私の中で方向性が固まったので、備忘録的に書いておきたいと思います。

 

1月~3月

四谷大塚:リトルくらぶ

*教科書ワーク(3年生)

*パズル系問題

→とりあえず、リトルくらぶをやりつつ、基礎的な算数の問題を終了できるように粛々と進めます。パズル系問題も月の半分くらいは手を付けられるように…と。

 

4月~7月

(朝学習:日能研:マスター1095題 3年 一行計算問題集)

四谷大塚:リトルくらぶ

Z会:グレードアップ問題集(文章題・計算/図形)

*パズル系問題

→3年生の算数が一通りおわったので、朝学習に計算問題を追加。

 日能研のテキストは初めてだけど、朝学習をしたいので追加予定

 

7月・8月(夏休み)

(朝学習:日能研:マスター1095題 3年 一行計算問題集)

四谷大塚:リトルくらぶ

*パズル系問題

→夏休みは結構出かけたり、遊び倒してしまうことが多いので、今までのやり残しとか、宿題とか、もし余裕があれば、少しレベルの高いものに挑戦(3年生でもできそうな受験問題とか、特殊算とか、図形とか、そろばんとか)ができたらいいなぁと思ってます。

 

9月~

9月以降は、四谷大塚の「新小学4年生準備講座」を受講できれば…と思っているので、

その宿題のボリュームとかを見つつ、リトルくらぶも含めてやっていこうと思います。

 

算数だけを書いたけど、これ以外にも国語や理科社会も入ってくるし、習い事も増えそうだし…時間が足りない。のんびりな長男だから余計にそう感じます。

 

今日も隣でリトルくらぶを勉強してますが、「おかあさん、良薬にかすがい?とうふは口に苦し?」とか、とんでもない質問をしてきております…慣用句・ことわざ…はぁ、国語は文章題だけじゃないんだよねぇ…頑張らなきゃ。

【家庭学習】はじめが肝心・ペース配分を考えてみた(長男新3年生2月)

2月です!新学期です!もう3年生です!

私立受験は未定ですが、今年度もいつどんな進路でも余裕をもっていけるように、頑張っていこうと思います。

 

さて、長男ですが、リトルくらぶ2年生を始めております。

母繁忙期で、平日は週3出勤しなければいけないため(なんちゃってワーママです)、平日週3は面倒みられません。課題を与えておりますが、1週間後に「あ?そういうことだったの?勘違いしてたわー」とかなんとかいっちゃって、やってなかった…って、さっきカミナリ落としましたわ。はぁ…。

 

今月2月の課題は

【毎日やること】

・リトルくらぶ

 →毎日のワーク

   国語:1ページと漢字ワーク+漢字練習(←この漢字練習が鬼門)

   算数:2ページ

 →3年生の教科書ワーク

   1月から継続して1日見開き1ページ・4月までに終了予定。

   ざっくりと小学3年生の算数(教科書の基礎的な内容)をやります。

 →音読

   国語のリトルくらぶの文章題で次の週に問題解く分を毎日音読する

 

本当はあとSAPIXのひらめき算数脳をやりたいけど、毎日は難しいかなぁ…。

 

【週2回やること】

・リトルくらぶ

 →できるときにやるって思うと私も忙しいので全然時間が取れなくて、後回しになっちゃうので(特に国語)、「国語:月曜日」「算数:土日のどちらか」と決めました。

だいたい2時間ぐらいかかっちゃうけど、時間を決めることで、最初の1週間は何とかクリアしました。ふぅ…。

 

私のいないときはプリントを自力でやってもらうのですが、基本的には祖父母か夫が一緒にいるので、わからないところは質問するようにと言ってあります。

 

やっと2週間…なんとか遅れずにできてきているところです。

あとは、添削問題がちゃんと出せるか(もう3か月ためてるけど(笑))…頑張ります

 

国語はとにかくリトルをしっかりやることにしていこうと思うのですが、算数は、ちょっといろいろなものに手を出していこうと思います。それはまた次の記事で…。

 

【四谷大塚】リトルくらぶ(通信)注意点(長男3年)

今日からリトルくらぶの新3年生の教材を始めました。

月曜日に国語、土日のどちらかで算数…という感じでやろうと思っているのですが、

国語の進め方が…もうへこたれそうです。

 

まず、「映像授業が本当に最悪!」

気を付けた方がいいです。もうこれのせいで解約してやろうかと思ったくらい!

 

IEしか使えません】

 Edgeはダメ・google cromeもダメ

 

【Silver lightをDLしなくてはいけません】

 それが四谷のサイトの画像から飛べるようになってるはずなのに、何回クリックしてもフリーズ。自分でMicrosoftのサイトまでいってもらってきたけどさぁ…。

 

【サポートセンターがありません】

 いや、ないわけじゃないか、営業妨害になっちゃうわ(笑)

 でも、電話やチャットですぐに解決するサポセンはありません。

 メール(今時!)でできないことを連絡してくださいって。なんじゃそりゃ。

 

【内容が薄い】

 国語の1回目しかやってませんが「場面を頭の中で思い浮かべて解きましょう」とか

 そんなの知ってるよ!みたいな簡単なことしか言いません。文章題の問題の解説に

 ついては1題さらっとやっただけなので、導入としての【勉強を教わる】という

 道具としても使えないし、問題を解いたあとの【解き方を学ぶ】という道具としても

 使えませんでした。まだ1回目だけど、これがずっと続くの?!とちょっと心配に

 なりました。まぁ、2000円くらいの増額じゃこんなものなのかもね。

 

とにもかくにも、パソコンはちょっと苦手なのよね…というお母さんだと、なんだかいろいろキーってなるかもしれないです。全員から有無も言わせず映像授業分を徴収するなら、<使いやすい><サポートがしっかりしてる>ことは最低条件じゃないの?!と、母、怒ってました。

 

どんな風に進めようかは、今、手探りで検討中です。

仕事も忙しいし、どうしてもルーティンでできるようなシステムづくりができないので、とにかく「週2回!1時間半!」という時間を確保できるようにまずは頑張ってみますー!

【雑談】袋分けと節約

小さいころからおこづかい帳を親につけさせられてたので、お金の管理は意外と好きな方です。だからといってたまるかは別問題なのですが(笑)節約も上手にできないけど、管理するのは嫌いじゃないです。夫からもお給料は全部預かってます。給与明細すら見ない夫は、「すっごい俺稼いでる!」と思いがちなので(苦笑)時々現実を見せないといけないんですが(笑)

 

独身の頃、エクセルでおこづかい帳を付け始めました。紙で書いた方が楽という人もいますよね。先振り分け型、振り返り型など、いろいろな方法がありますよね。

 

私は…

・先振り分け型

・袋分け

・エクセルで管理

…が自分の中で一番よさそうな気がしてきました。

 

お給料日が来ると、まずエクセルで、今月のお給料からの振り分けをします。

→固定費(貯金)→固定費(家賃・管理費・保険など)→固定費(おこづかい・教育費)→変動費(光熱費など)→変動費(食費・日用品)…という感じで引いていきます。これで使うのがエクセル。計算式が入ってるから調整も楽。

 

それを袋分けします。貯蓄系は銀行に貯金しますが、コツコツためていたり、すぐ出す必要がある教育系の積立は、袋分けして置いておきます。

 

生活費(変動費)の袋分けをして、だいたいの月の予算を頭に入れて、手帳にも書いて…とできるだけその中でやりくりするようにします。基本的にレシートは必ずもらうようにして、袋分けした封筒にレシートは戻すようにしています。1か月で、袋分けしたものがオーバーしなければOK!という感じにしてます。

 

当たり前のことを当たり前にしかやってないので、ここで書くほどのことではないのですが…。ちなみに長男の四谷大塚リトルくらぶは私のお給料から出しています。半年払いにしてすこし節約(1年払いにしないのは、なんか勇気がないからw)。

 

2月になり、子供たちの生活も新学期に向けて、必要なものが増えてきたりしているので、ここは、財布のひもを締めつつ、頑張っていこうと思います。

 

今、袋分けでそのまま持って出れるおしゃれな封筒を探し中…インスタで、無印のパスポートケースがすごい人気で、私も「これは便利そう!」と思っているのですが、全部そろえると3000円…(笑)なんか、このクリアファイルとか、似たようなもので上手に自分で作れないものか…うーん…。

【四谷大塚】リトルくらぶ 通信 3年生 開始!(長男 新3年生)

結局なし崩し的に振り込みましたよ…四谷大塚リトルくらぶ。

 

40,500円(2月~7月半期分)高いですよねぇ…。月にしたら6,750円。

もうやるしかないですよね。

 

何回かサポートに電話したのですが、あまり的確な回答をいただけず…親としては、息子の1年間の勉強を左右するので、悶々とやるかやらないか迷っていたのですが、結局長男が「でも、やったほうがよさそうだよね?」というので継続決定しました。

 

まだ手元に届いてないんですが、2年生でやり残したものとかもあるし、特に国語は文章読解力とかホントにあがってこないので、何とかしなきゃいけないです。

 

3年生の四谷は【5週に1度、復習の課題がある】ということで、やはり、通塾と同じようにペースを決めてやらないといけなくなりますね。

 

しかも、2年生から3年生への目に見える変更点としては、

 

★ジュニア予習シリーズ→算数国語併せて月3冊から月6冊~8冊に増刷

 

→これは、通塾が週1から週2に増えるので、それと同じ分だけテキストが増えてるのだと思います。通塾は週2回で、1回1教科75分(国語か算数かどちらか)なので、うちも何とかして週75分✖2の時間を確保せねばなりません。

 

☆リトルくらぶホームワーク→毎日A4を1ページ→2ページ(算数・国語とも)

 

→今はA4を1ページ10分でやりましょうと目標時間があるのですが、なかなか10分では終わりません。国語なんてわからない漢字とか調べてたらあっという間に1時間です。それが倍…倍だってさ。大丈夫なのかしら、うちの長男さん。

 

パズル系問題もやらせたいし、計算なんかもやらせたい。ピアノも練習しないと。

そうなってくると、やっぱり時間が足りないんだよね。朝勉強を開始するか…いや私が無理だわ(←最強の夜更かし朝寝坊)

 

とりあえず、2月に入るぎりぎりにテキストが来るので、テキスト見て、2月のスケジュール見て、勉強させてみるしかないですね。3年生終わるまでは通塾しない方向でいこうと思っているので、ここは私も本気出さないとです。

 

・・・そんなこと言ってたら、また4月以降の仕事が舞い込んできそうで…働いて、子供は塾に行かせる…のが理想な気がするんだけど、どうなんだろうなぁ…。

 

3年生は、3月(四谷リトルオープン・早稲田アカデミーチャレンジテスト)からスタートだと思うので、もうそんな高いのは取れない…とあきらめ気味な、算数偏差値60、国語偏差値57目指して頑張るぞー!

 

テキストが来たらまた詳しくレポートします!