新学期!

もうすぐ新学期が始まります。

夏休み…いつも始まる前は「あああーながいわーー」と思いながら憂鬱な気持ちになるのに、過ぎてしまったらあっという間でした。

 

うちの息子たちは、秋から新しい挑戦がありまして…。

長男(現3年)が新4年生準備講座

次男(現年長)が小学1年準備講座

…へ通うことになりました。

 

長男は、この小学1年生準備講座(四谷大塚)に入って、最初は本当に苦労したのですが、すごくいい小学校へのスタートと、公立小学校以上、中学受験未満の家庭学習がここまで継続できるきっかけになったので、ぜひ次男にも…と思いまして。

 

ただ、長男は数字、文字全般に本当に長けていた子だったので、大変そうでしたけど、何とか食らいついて授業にはついていっていましたが、次男(数字、文字全般が本当にやばいどころか、精神年齢も大変幼い…)に関しては、「本当に入れるの?」と家族会議になったくらいで…

 

長男の時は月1回だったのですが、次男の今年は、週1回の講座になっているようです。webの広告では「ひらがなが書けない子でも大丈夫!」って書いてあったのですが、いやいや、長男の時はそんな子いなかったぞ?って思いながら、四谷大塚でもテキストを見せてもらったり、本当に次男でも大丈夫か悩みに悩んだのですが、最後は「できてもできなくても経験になればOK!」ということで、申し込みました。

 

よくあるパターンで、「就学前に勉強したけど、そこで躓いて勉強嫌い…」とかって話を聞くので、そうならないように祈るばかりです…そうなると親が教えるよりも、週1でも先生とお勉強した方が楽しめるのかな?って。ええ、だって、チャレンジも、幼稚園でもらってくるドリルも、結局喧嘩になっちゃうから手を付けなくなってしまいましたし…(次男は、私にでもくってかかる性格です)

 

長男は、4年生準備講座の「ハイレベルクラス」には入れなかったのですが(涙)普通クラスでがんばって自信をつけてもらいたいと思います←全国統一テスト偏差値65以上じゃないとだめなんだってー。

 

このブログを書いている途中で、リトルくらぶの9月号がやってきました。

算数は和差算・周期算・植木算…の基礎をやるようです。

先日受けた早稲田アカデミーのチャレンジテストでも「あぁ…しっかり意識して始めてる塾や生徒はレベルが上がってきたな…」って感じることがあったので、うちも、受験はしない方向ですが、4年、5年、6年…と学年が上がっていって「昔は偏差値60とか取れたのにねー、差がついたねー」とか懐かしがらないよう、頑張っていきたいと思います。

 

9月の勉強内容と、先日受けた早稲田アカデミーのチャレンジテストの結果などはまた今度!