【四谷大塚】新4年生準備講座

去年の話になりますが(いろいろ前後しててごめんなさい)

長男、9月から12月まで四谷大塚の新4年生準備講座というものに通ってました。

こちらも、リトル通塾生は通ってないので、クラスのレベルとしては「塾初めてです」みたいな子もいると聞いてましたが、やはりハイレベルクラスはできる子たちがそろっていたそうです(長男談)

 

毎週通って、宿題があって…と長男にはとてもいい経験になりました。

初めての継続した通塾で、彼のレベルがぐんと伸びた気がします。

これを受けてからサピや早稲アカの模試をうけたのですが、明らかに「成績が上がった!」感がすごいんですよ。やっぱり集団授業ってほかの人の質問や、ほかの人の間違いからも学ぶことができるから、伸びるんだよね…と私も体感できました。

 

塾に入る入らないを決めずとも、この講座…やっぱり受けた方がいいと思いました。

カリキュラムとかは、ほかの方のブログでとても丁寧に書いてあるので割愛しますが、基本的には3年生までの復習と、塾の小学4年生は2月から始まるので、どうしても「公立小学校の3学期分」をどこかで埋めなくてはいけなくなるというギャップ…

 

なんなら準備講座を始めた9月時点では、子供たちは学校では3学期制の1学期までしか算数は進んでないはずなので、実際にハイレベルクラスでも「え?これまだ学校で習ってないよ?」って言いながらやっている子もいたらしく、それが2桁×2桁の計算だったようなのですが、2学期3学期分を9月~12月で上手に先取りして、準備講座でケアしてくれていたようです。

 

実際4年生のテキストを見てみると、最初は算数は復習が中心となるので、そんなに4年生から急に難しくなることはないと思うのですが、3年生までの算数が大きな土台となってくるので、この時期にプラスアルファの勉強をしていられるのはいいことだと思います。何しろ毎日宿題がでるのもいい。受験問題も改題して解かせていただけてたのでそれも楽しかったようです。

 

親が送り迎えをすることを考えると、うちは次男も新1年生準備講座へ通っていたので、週2で通うのは私がしんどかったですが(笑)行かせて良かったです。

 

準備講座に入った当初は、クラスの中でも「ギリギリハイレベルクラスに入れました」状態の成績だった長男ですが、の最後にやったテストでは、1位2位を争えるぐらいになってたそうです。

 

12月の年末に冬期講習4日間が終わって、計16回の新4年生準備講座が終わったのですが、このあたりから、長男がやる気を見せてきました(笑)

 

具体的に受験したいわけじゃないそうなのですが、知的欲求を満たしたく、とりあえず来年の「予習シリーズとかテキストとか買ってくれ…」と。よくわからなく、とりあえず全部買ったら25,000円ぐらいになりましたよー!ひいぃぃぃぃ!!