進学くらぶの進め方とipadについて【長男 5年】

長男が5年生から、在宅で進学くらぶで勉強していますが、授業コースなので、動画が見れます。直営校へ通塾していた時にも、このサービスはあったのですが、ほとんど見なかったです。

◎毎週の進学クラブの進め方【~試行錯誤して、現在こんな感じです~】

算国理社、毎週毎週動画が更新されます。

算国が各2コマ、理社が各1コマなので、我が家ではこんな感じでやっています。

 

土日:算数と国語の予習

   (とりあえず予習シリーズの問題(と算数は演習問題集の一部も)全部解く)

月→理科:1コマ 算数:2コマ

火→社会:1コマ 国語:2コマ

水→理科の復習と算数の演習問題集と週テスト問題集(Aクラス)

木→社会の復習と国語の基礎演習問題集(国語苦手なので)

金→週テスト問題集(算数・国語・社会)

 

これにプラス朝に計算と漢字練習をやってます。

最近はペースもできてきて、しっかりやっています。

ただ、なかなかすぐに結果に結びつかないんですけどね(塾なしになって、がくっと落ちなかっただけよいわって気持ちでいます)

 

進学くらぶの授業コース(週テスト受講なし)の子は、自分で動画のクラス(SCとBとA)を選べるのですが、長男、算数はSCクラスでもいいんですが、国語は…本来なら、BでもAでもいいんじゃないかと思って悩んだんですよね(教科別にレベル選択はできない)

 

進学くらぶのサポートセンターに電話相談したら、「算数のレベルに合わせてください」といわれ…やっぱりそうだよね、ということでSCクラス。先生方もとても明るくてわかりやすいです。おどろいたことに、動画講座で教えてくださる、ある教科の先生は、私が若いころいた塾で先輩だった方でした(笑)びっくりびっくり(^^;そして懐かしいー!

ipad購入!

迷ったんですよ…買うの。

当初、私のPC(Surface pro)を使わせてあげればいいかなと思ったのですが、月曜日、火曜日はほぼずっと使われているし、組分けテストの直しとか、意外と使う事が多いんですね。それは、直営校生の時の【高速基礎マスター】でもかなり奪われる時間が多かったのですが…

私がちょっと何か調べたり、書類作ったりとかが出来ず、かなりストレスに感じてきたので、これを機に購入!auショップでipad32G(第7世代)を購入しました。割り引いてもらって、一括で約3万ちょっと。私のへそくり使いましたよぉ…orz

 

それにプラスして、ipadケースや、タッチペン、キーボード(どれも純正品ではない)や、マグネット式充電器も購入しました。

 

ちょっとした画面に表示された問題も、スクリーンショットをとりながら画面に書き込めるし、便利!(スクリーンショットからのメモ書きこみは、Surfaceの方がもっと使いやすいのですが私のなので貸しません!(笑))\\\\\

 

休校中は、アプリなどをたくさん使っていい勉強にもなったし、いろいろ調べるのもやりやすいし、英語の勉強やタイピングでも(前回の記事をご参照ください)使えるし、なぜもっと早く買わなかったー!!

 

授業コースなので、【高速基礎マスター】は使えないのですが、上記のスケジュールで勉強をしていると、たぶんもう、高速基礎マスターまでやってる時間はないだろうなーと。

 

火曜日と金曜日は2年生の次男が、東進(四谷大塚)の「全国統一オンライン講座」を受講しているので、次男は火曜日は私のSurface、金曜日は長男のipadを使ってやっています。ホント、便利な世の中になりましたね…私も学生時代、パソコンとかipadとかあったら便利だったのになー!(大学入学した時に、個人で購入してくださいと言われたものは、まだワープロの時代でした(笑))

 

ちょっとした出費になるかもですが、ipadおすすめですー♪