【四谷大塚】組分けテスト#3【長男5年】

早速ですが、組分けテストの点数と偏差値が出ました。

いつもは月曜日に出るのですが、一斉受験じゃないようで(提携塾も含めた各塾でやってるのかな?)、問題用紙も回収されましたし、解答もwebから配信になりました。

 

早速結果ですが…

※点数は1の位、偏差値は0.1の位を四捨五入してます※

 

4科320点(偏差値55)【順位:3500番台/9901人受験】

2科200点(偏差値55)【順位:3100番台/9901人受験】

算:130点(59)【1600/9901】

国:  70点(48)【5800/9901】

理:  60点(52)【4200/9608】

社:  60点(57)【2600/9418】

( )内は偏差値・【 】は順位(10の位切捨て)です

 

 

とうとう受験者が1万人に近づいてきましたねー!

4年生の最初は2500人ぐらいだったので、増えてきた実感がすごいです。

 

前回と比較して、点数としてはかなりダウンなのですが、

偏差値としては、1~2の上がり下がりでした。

(算数と理科で下がって、国語と社会で微増。結果、4科も2科も下がるという…)

 

こういうときに、結果を見てフィードバックしてもらえる第三者がいるとありがたいのですが、そこは進学くらぶの授業コースなので、自分で分析するしかないんですよね。

ただ、自分で分析してもイライラしてしまって(なんでだろう?生徒に対してだったらこんなイライラしなかったんですけど?)、フィードバックというかダメ出しになってしまうのでしんどい…。

 

とりあえず、一番低い国語は、記述が1つでもかけたってことを誉めて(今まで記述は書く勇気がなく、飛ばす事がほとんどだった)、じわじわでいいから、しっかり取りこぼさないように、漢字も落とさないようにして、4年生の時は偏差値50を超えてることも年間の半分ぐらいはあったので、できるだけ早く、偏差値50まで戻せるように頑張ろう…という話をしました(今回漢字を半分落としていてがっかりです)。

 

国語…どうしたらいいんだろう…選択問題すら間違えてる…

次男に手がかかっているので、長男はできるだけ自分で学んでほしいのですが…ちょっと去年の秋から偏差値50を下回っているので、これからの4週間、私も本気になって予習をして、授業を受けて、一緒に勉強してみようかと思います。

 

この成績じゃ、Cクラスから落ちちゃうかなー

(※後日談…Cクラス落ちしました。Cクラスボーダーより数点足りない…)

 

わが家、受験についてはまだ息子の考えがまとまってなくて、この勉強は、もし中学受験しなくても役に立つと思ってるのでやっているのですが(あと、長男にとっては、小学校の勉強では物足りない)、今日、「これからのこと、どうしたいか考えてる?」って聞いたら、「私立は挑戦で力試ししたいし、公立中高一貫を受けてみたいかも…?」と言い出してびっくり。

 

公立中高一貫はもうあきらめたと思ってたので。私立は受かっても進学したいとは言わなくて、「受けてみたい」と。経済的に私立は無理と息子も考えているのかな?とか思いましたが…うーん…

 

公立中高一貫は、「内申点ない、読解力ない、作文力ない」のないないづくしの長男なので、本当に大丈夫なの?!と思っていて、私の中では、あきらめの方向でした。

 

四谷大塚で合格者で掲示されている子たちは、桜蔭とか聖光とか受かって、しかも、公立中高一貫にも名前が掲示されてる…みたいな公立中高一貫向けの特別な対策をしなくてもできちゃう子たちは見かけるのですが、長男にそこまでの実力はまだ備わってないんですよね…。

 

あとは、私の周りの公立中高一貫を目指してる人は、小4とか5から中堅塾の中高一貫コースに通ってる人が多いです。一度、その中堅の塾へお話を伺いにと、特進コースに入れるかどうかテストを受けに行って特進コースに入れるといわれてほっとした記憶があります(テスト簡単だったって言ってたけど)

 

その時、テキストを見せてもらったのですが、記述とかが本当に多くて、テストの結果を見たその塾の先生が「今の長男くんの成績であれば、6年生からでも対策できますよ」といわれましたが、いやいやいや…それはない。記述無理…。

 

 

そんなことを言われた覚えがあるからなのか、長男もあきらめてなかったのか…なので、現実を知ってもらうために、今日、過去問をちょっと見せてみました。「いつもやってる勉強と違う…問題多い、作文多い…」とごちゃごちゃ言ってました。それが現実なんだよね。サラッと見せてみただけなので、しっかり時間をとってやらせてみたいと思います。

 

7月に小学校で個人面談もあるから、そこで内申については、どう頑張ればいいか質問だなぁ…

 

悩むなぁ…公立中学に行って、高校難関受験っていう進路も視野に入れられるかな?とか(ホント、内申がなぁ…)それに関しては、進学してみないとわからないので、悩むところ。中学受験回避して、高校受験で「中学受験だったら余裕の偏差値だったところが受けられないってどういうこと?!」ってなるのは絶対に親子ともどもつらいと思うんだよねぇ…

 

母、超絶ネガティブな面があるので、どんどん悪い方向に妄想広がります…夫は「男だもん!何とかなるよー!」と、あっけらかんとしてる人なので、助かってる反面、あまりそれを言われると、温度差につい、「もっとちゃんと考えてよー!(怒)」って言っちゃうんですが(笑)

 

もういろいろ考えすぎて頭痛いーー!(笑)カフェラテ飲んできます!(笑)