【雑談】期間講習がなくなる?!【塾】

この前、四谷大塚の教材販売のサイトを見ていたら、サイトに…

 

■4年生教材改訂のお知らせ2021年2月より使用する4年生教材は、大幅改訂を予定しております。発売日前に旧版を購入されましても交換および返品はいたしません。

 

って書いてあって…どういうこと?!って思ってほかサイトとか、掲示板とかをいろいろ見てみたのですが、どうやら「期間講習がなくなるのでは?」って話。サピックスとかそうらしいですよね。

 

四谷大塚は、半期を20週にして年間授業を組んでいて、夏期・冬期・春期は復習がメインでした。ちょっと先取りもあるらしい。その講習を使って、復習がしっかりできるしいいなとは思っていたけど、考え方によっては、復習と結局後日授業でやるんだったら、期間講習は受けなくても通常の授業を受ければ何とかなるかな?ってことにもなりえますよね?

 

今年の夏休みに、長男が湘南ゼミナール中高一貫クラスの夏期講習を受けたんだけど、「夏期講習」ってワードが出てこないで、夏期授業って言ってたんだよね。そして、通常授業の一環ですって言ってたんだよね。ここもこういうシステムなのねーって思ったのですよ。

 

私自身は小学校の時から中学2年まで、期間講習だけ参加していた子だったので、そういうシステムはありがたいなって思ったし、継続してお金だすにはちょっとしんどいけど、期間講習だけでも行って少し勉強のレベルアップができる…という選択はあってもいいと思うけど、やっぱり塾も商売だから、継続して通ってくれるお客様を確保したいって思うんだろうな…。

 

あとは、期間講習を通常授業に組み込めば、結構ギチギチのカリキュラムを、もうちょっと余裕をもってできる…っていうのもあるかもしれないね。今、長男が社会で歴史を勉強しているけど、1週で1時代と、すごいスピードで進んでるし、6年生になっても公民系は前期のカリキュラムに入っているし、もしかしたら期間講習がなくなったら、それも前倒しになって、6年は本当に受験対策に力を注げる…ってなるのかな?

 

そういえば、長男の進学くらぶの動画も、平成時代に録画したんだろうな…という先生のセリフがあるので、これも作り直すんだろうね…長男はもう来年6年なので、今更大幅改訂されたら困るけど…はてさてどうなるんだろう?