【四谷大塚】新6年のテキスト代【長男新6年】

先日のうだうだ言っているブログから、最後の組分けで最悪な成績をとり、なんとまさかのBコーススタートのうちの長男さん、いつも(´・ω・`)←こんな顔をしているので、反省しているのか通常運転なのかよくわかりませんが、「こんなに下がりに下がるなら進学くらぶやめちゃえば?」を連発しましたが、運悪くもう振り込んだ後でした(笑)

 

どこからか流れてきたツイッターで、「今度の組分けでクラスアップしなければ、退塾+中受撤退」っていうのを見て、結局そのご家庭は撤退が決定したようで…4年生だったのかな?そのタイミングでうちも塾はやめたけど、すっぱり中受関連の物も撤退すればよかったと思う。

 

このコロナ禍で、私立に行かせる余裕や電車にのって通う心配…などがあり、夫は中学受験無理宣言をしたし、受験しない予定なのに、勉強はしたい、組分けは参加したい、テストの結果は出てしまう…って平常でいられます?!お金も飛ぶし。もう生殺しです。

 

もう、「四谷大塚オンライン中学校」で無料で数学を先取りでもしてくれた方がいいんだけどな…(あ、中学校は英語もできるようになりますね。有料ですが)

 

■新6年生のテキストを申し込みました  

確か、四谷の直営校も通信も「教材費」というのは別でとらないんです。テキストを購入してくださいねっていう明朗会計。なので、インターネットでお願いする形でした。

 

■今回必要なテキストたち(前期)

f:id:k121410:20210201133822p:plain

====✂=====✂=====✂=====✂=====

ニュース最前線
→2021年受験用というのは、2021年2月1日受験の子の物だったらしくまんまと間違えて購入しました💦

これ実は、2020年版というのも同じく売っていて、そこに上下して2021年受験用って書いてあったら、「あ、2021年度受験の年度の我々かな?」って思ってしまいません?(ひどくない?間違いやすくない?)

返品も考えておりますが、読みものとしていいのかな?と思って、そのまま手元に置くことも考えています(というか、返品するのに追跡サービスのある発送方法で送れといわれて、なんか損した感じになるかなってのも理由にあります。なので、みなさん、間違えないで下さい。

【ニュース最前線は6年生の10月に発売されるものを購入してくださいね!!】

=====✂=====✂=====✂=====✂=====

*ポイント1*

わが家は算数のテキストを知り合いから頂いたので、算数のテキストは購入しないで済みました。もし、算数のテキストも購入していたら、前後期で下記の分プラスされます

f:id:k121410:20210201134737p:plain

…高い。前後期の合計だけど。

算数は応用力完成問題集まで購入したほうが算数好きの息子のためになるかな?と思っていたので、全セットで譲っていただけたのは本当にありがたかったです(というか、前年度のテキストをそのまま使えるってテキストとしてどうなんだろう…とは思いますが(^^;)

*ポイント2*

四科のまとめ というテキストがあるのですが、解答用紙がテキストの後ろについています。このテキストは何順か繰り返し解くというテキストらしいので、解答用紙をいちいちテキストから切り離してとか、コピーを取ってとかめんどくさいので、ノート(解答用紙)を別で購入しました。手間を省きたくてね。2回目もまた購入するか、間違えたところだけ2回目やるときは普通のノートでもいいし買ってもいいしね。

 

***********************

 

■ 後期に必要なテキスト代予想

f:id:k121410:20210201140139p:plain

 

後期は少なめ。これに各学校の過去問とか入ってくるんだろうね。

 

 ■合計金額(前期後期合わせて)

テキスト:¥30,140(前期・算数分除く)

     ¥17,820(後期・算数分除く)

     ¥11,140(買わないで済んだ算数分)

送料  :¥  2,123(前後期)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計  :¥61,223

     ¥50,083(実際にうちがかかった分)

 

※四科のまとめのノートを多く買ったり、週テスト問題集を買ったりはしていますが、最低限のベーシックプランだと思っていただければ。

 

進学くらぶ20万(端数省略)と、テキスト5万…お金ではないけど、コロナ禍でどうなるかわからないご時世と経済状況なので(わが家も)、もうホント頑張ってほしい。

 

■以下、うだうだした私のつぶやき(笑)

 ちなみに、夫に「このお代と後述する次男のスマイルゼミ代は私のお仕事の貯金から全額だしました。合わせて30万。」って言いましたよ。だって事実だもん。確かに生活費は夫のお給料だから、そこ区別しなくてもいいのかもしれないけど、夫のお給料(貯金)から出せないもん。

 

次男のスマイルゼミ…9月からほぼやってないスマイルゼミ…次男には先取りは難しいし、せめて復習で何度もやってくれれば…と思っているけど、いやいやながらやっているし、マイキャラ(画像を加工して自分のキャラクターを作る)づくりばかり…

 

夫が「え?スマイルゼミはやめたんじゃなかったの?!」って言ってましたが、もし本当にやめちゃったら、次男、本当に毎日お人形と廃材で遊びまくる放課後になってしまうよ…勘弁してよ…

 

もし、スマイルゼミをやめた場合、次男の学力にあった課題を探して、毎日やらせて…ってもう私、長男の進学くらぶのスケジュールとコントロールと一緒に勉強と、次男の宿題とか、音読とか見るだけで精いっぱいなのに、キャパオーバーです。

 

今年は私自身も語学を勉強しなおそうと思っていたのに(昔は日本語以外に2つ言語を学んで、仕事でも使ってました…昔は…)、夫に「え?それって今年じゃなきゃダメなの?!仕事もあるんでしょ?」といわれてちょっとムカッとしましたが…

 

それにプラスして、知り合いのお子さんに語学を教えてるのです。これはボランティアでゆるゆるとやっているのですが(オンラインって便利)、その子が本当にいい子で、どんどん上達してて、私も楽しくて「もっと勉強してあの子の力になりたい!」って思っちゃうから、頑張って勉強したくなっちゃう…っていう私の性分もありまして…

 

今まで、地域のお役目とか、滅私奉公的なことをしていたので、そこから抜け出して、昔より自分の時間は取れるようになってきたので、こういう「いろいろやりたい!」っていう気持ちが芽生えたんだなと、その自分の変化に嬉しくはなるのですが、それでも、現実、家事と仕事と子育てと子供の勉強と自分の勉強…となると年々体力とキャパが縮小していっている私にはすごい挑戦になってしまうので、いろいろ考えて行動しないと自滅する…と思ってるところです。

 

特に、4月までは仕事も繁忙期なので、月曜日の午前中しか自分の自由な時間ないし。その時間も長男の勉強の予習をしておかないといけないし…でも語学の勉強したいの…だから、とりあえずできることから、耳と口を慣らしてます。

 

はぁ…もう…みんな…自分で頑張って…

お母さんのイライラをこれ以上ふやさないでー!!!(^^;